IGA研修記 ⑤

社内イベント

(/・ω・)/皆さん、お待たせしました~!今回は8月に実施した「新任主任研修」についてご紹介します。
2020年から毎年その年に主任へ昇格した方を対象に実施している研修です。
まずは、カリキュラム構成についてです。

 

■新任主任研修のカリキュラム構成  (例年対象者が40名前後となるため、A組・B組と二班に日程を分けて実施していまーす!}(・ω・*)

 

初回の半日研修※は社内講師がファシリテーター役を務めます♪
社内講師が受講者からの意見に対して、社内講師が自分の経験や感じたことや大切にしていること等をフィードバックしながら進行していきます。
今年度の新任主任研修 A組講師は横浜支店のH主事、B組講師は関西1-1のM主事にご登壇頂きました。
(*’▽’){H主事、M主事、誠にありがとうございましたーーーー!!この場をお借りして改めて御礼申し上げます…!)
主事職の皆さーん!!来年度の講師はあなたかもしれません!|д゚)チラリ

 

さて、続いては肝心の・・・初回 半日研修の研修風景です。

♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー研修風景ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪

ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪ー♪

 

次回は、新任主事研修についてレポートします♪お楽しみに~✨
研修に関するご意見・ご感想はIGA推進室までお願いしますm(_ _)m